〒273-0011
千葉県船橋市湊町2丁目1-6

コース紹介

コース紹介

3ヵ月420時間コース​

3ヵ月半で、日本語教師の認定に必要な420単位時間の理論・実技講習を修了する通学コースです。短期間で集中して日本語教師の資格を取得し、すぐに教壇に立ちたい方向けのコースです。

6ヵ月420時間コース

理論と実技に分け、3ヵ月半ずつ2期に渡って受講する通学コースです。午前または午後のみの受講で、日本語教師の認定に必要な420単位時間の理論・実技講習を修了します。半日しか時間が取れない方や、時間をかけてじっくり予習・復習しながら資格を取得したい方向けのコースです。

420時間コース学費

※受講料にはアルク社の通信講座『NAFL日本語教師養成プログラム』の費用が含まれています。

『NAFL日本語教師養成プログラム』を既にお持ちの方は、受講料から50,000円割引致します。
※実技テキスト『みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ』第2版(スリーエーネットワーク社)をお持ちでない方は、別途お求め下さい(5,000円+税)
『みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ』第2版は、講座初日に学校で購入することも可能です。

実技実習コース​

日本語教育能力検定試験に合格された方、大学、大学院で日本語教育課程(主専攻・副専攻)を修了された方など、すでに資格をお持ちの方で、教壇に立つための実践的技術と自信を身につけたい方向けの、3ヵ月半の実技講習のみのコースです。(※420単位時間の講習時間を満たしていないため、実技実習コースだけでは日本語教師の資格を取得できません。ご注意ください。)

実技実習コース学費

※実技テキスト『みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ』第2版(スリーエーネットワーク社)をお持ちでない方は、別途お求め下さい(5,000円+税)
『みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ』第2版は、講座初日に学校で購入することも可能です。

講座スケジュール

・4月期(4月講座開始、受講期間4月~7月)

・8月期(8月講座開始、受講期間8月~11月)

・12月期(12月講座開始、受講期間12月~3月)

※原則として年3回開講しています。今年度のスケジュールはこちらをクリック

時間割

タイプJ

タイプR

※一期毎に「タイプJ」と「タイプR」の時間割が入れ替わります。来期がどちらかはこちらのカレンダーをご覧ください。

420時間コース内訳

※420時間コースは、上記480単位時間のうち、所定の420単位時間以上の出席が必要です。

※実技実習コースの履修科目は、上記のうち「実技」と「実技修了試験」になります。

※「実技」には、併設する日本語学校で行う「教育実習」が含まれています。

テキスト

理論テキスト

NAFL日本語教師養成プログラム(アルク社)

※受講料に上記教材費が含まれています。
(既にお持ちの方は、受講料から50000円割引いたします。)

実技テキスト

みんなの日本語初級Ⅰ・Ⅱ 第2版(スリーエーネットワーク社)

※お持ちでない方は、別途お求め下さい。(5000円+税)
講座初日に学校で購入することも出来ます。

修了基準

下記の要件すべてを満たした方に「修了証書」と「履修・成績証明書」を授与致します。
①出席時間が420単位時間以上であること

②所定の教育実習を行うこと

③全ての試験に合格すること

来期の募集情報はこちら↑をクリック!